2026年新卒採用について

この記事をSNSでシェア!

 

学生の皆様へ

 

2026年新卒採用は若干名を予定しています。

詳細につきましては、下記をご覧ください。

また、会社説明会については採用情報ページに掲載しておりますので併せてご確認ください。

 

======募集要項=======

【募集コース】
<コース名>
・総合職コース

<雇用形態>
・正社員

<配属職種>
・総合職
※職種限定での採用ではありませんので、全ての部署(営業、編集、文化事業、広告宣伝、総務)に配属される可能性があります

【採用フロー】
※エントリーは不要です

会社説明会(WEB、対面いずれも実施予定)

書類提出(締切:2025/4/18必着)

書類選考(4月末までをめどに、書類選考通過者のみに連絡)

個別面接(5月~6月に複数回実施予定(WEBの可能性も有)、能力・資質検査含む)

内々定(7月)

<選考方法>
・書類選考
・能力・資質検査(SPI)
・面接

<提出書類>
・履歴書、自己紹介書、成績証明書、卒業(見込)証明書

<応募書類提出先>
・郵送の場合
郵送先:
〒603-8158 京都市北区紫野宮西町19番地の1
株式会社 淡交社
総務部 採用担当宛

・メールの場合
送信先:saiyo@tankosha.co.jp
件名は「2026年採用応募_●●●●(←ご自身のお名前)」としてください
上記提出書類をファイル(Word、Excel、PDFのいずれか)にして、可能であれば一つのフォルダに圧縮して添付送信してください

<募集対象>
・学部生、大学院生
※2026年3月までに大学・大学院を卒業・修了見込みの方

<募集人数>
・若干名

<募集学部・学科>
・全学部、全学科

【採用後の待遇】
<初任給>※2024年実績
・学部卒
支給額:(月給)194,720円(基本給 148,720円+諸手当 46,000円)+時間外手当
・院卒
支給額:(月給)209,240円(基本給 161,240円+諸手当 48,000円)+時間外手当
・試用期間有(3ヶ月/待遇変更なし)

<諸手当>
・資格、食事、住宅、時間外手当、通勤交通費など

<昇給>
・年1回(4月)

<賞与>
・年2回(6月、12月)

<年間休日数>
・約120日(2024年度 126日)

<休日休暇>
・土・日曜 (完全週休2日制)、国民の祝日・休日、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇 (初年度10日~) 、産前産後休業、特別休暇(看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇等)

<福利厚生諸制度>
・退職金制度、慶弔金、社員表彰制度
・茶道研修補助
・各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、出版企業年金基金)
・中小企業退職金共済
・定期健康診断
・書籍・物品購入割引
・結婚・出産祝い金

<勤務地>
・京都本社(京都市北区)または東京支社(新宿区)

<勤務時間>
・9:00~17:00(所定労働時間1日7時間)
・部署によりフレックスタイム制度有

 

 

 

株式会社淡交社 総務部 採用担当